2014年8月26日火曜日

芝山仁王尊十七夜講・大御縁日(芝山町)

今回は芝山町の「芝山仁王尊十七夜講・大御縁日」に行ってきました!
 
今回、ご案内してくださったのは、
 
共生・共栄会議地域委員の稲垣さんです。
 
いつもいつもありがとうございます☆









会場となる芝山仁王尊です。

到着!
 
仁王門
 
仁王門をくぐります

↑魔よけのミミズク、分かりますか?
 
真上を飛行機が飛んでいきます
 
三重塔
 
本堂



芝山仁王尊は781年創建の由緒ある古いお寺で、
 
正式名は「天応山 福聚院 観音教寺
 
(テンノウザン フクジュイン カンノンキョウジ)」と言うそうです。
 
これは今回、初めて知りました。
 
仁王尊は、特に江戸時代には
 
火事や泥棒除けとして有名な仁王様が厚く信仰され、
 
芝山の地にある仁王様というとこで
 
「芝山仁王尊」という名前で現在も親しまれています。
 
御本尊は仁王様ではなく、「十一面観世音大菩薩」だそうです。
 
観音様の御縁日は毎月18日で、
 
十七夜講は18日の宵待縁日として17日の夜に開催されています。
 
江戸期より続いている縁日だそうで、
 
当時は今みたいに娯楽も少なかった時代でもあったので、
 
境内には多くの露店や見世物小屋が軒を並べて、
 
町内外の人たちが数多く押しかけ、
 
仁王尊の夏の風物詩となっていたそうです。
 
お盆の行事と併せて、
 
最近ではエイサー、ジャズ、南部神楽、インド舞踊などのイベントを
 
ライトアップした三重塔前で開催し、
 
夜の幻想的な風情が反響を呼び、多くの観客でにぎわっています。
 
何回も何回も仁王尊には来ていますが、初めて知ったことばかり。
 
稲垣さん、勉強になります!













 
まずはおまいりと御挨拶を。
 
そのあと、やっぱりおみくじやっちゃいますよね。
 
あたし、今年の初もうでは仁王尊に来たんです。
 
その時にひいたおみくじは大吉で
 
「本当に運がよすぎるから気を付けて」って内容でした。
 
ですが、今回は………

 
うーん、吉!
 
まずまずかなー。





本堂前で稲垣さんと写真撮影☆

作務衣姿がきまってますね~!













 
まだ時間があったので、近くにある
 
芝山町立はにわ博物館までお散歩。

 
時間外だったので閉まってました…。
 
残念…。


 
博物館前には大きなはにわがたくさんいますよ。
 
















 
 
そろそろ時間なので仁王尊に戻ります。
 
すると、たくさんの灯明が…!!
 


 
こういったものは初めて見ました。
 
幻想的で本当にキレイ…☆ユラユラ
 
早く暗くならないかなー!








 
型抜きだーーー!!
 
これはやるしかないですよね!

 
他にも輪投げや金魚すくいがあったり、
 
駄菓子が売っていたりして、
 
昔ながらの近所の縁日って感じですごく懐かしい気分になりました!










 
そうしている間に灯籠流しです。



 
灯籠流しとは、法要後、お盆に各おうちに帰ってきていた御先祖様を
 
灯籠船で本堂前の池に流し、彼岸にお送りする儀式です。








 
万燈会も始まっています。



 
万燈会は東日本大震災が発生した年の夏から始められた儀式だそうで、
 
震災で犠牲になられた多くの方たちを御供養するとともに、
 
被災地のいち早い復興を祈念しています。
 
多くの灯明によって浮かび上がった『絆』の文字がすごく幻想的でした。






 
ステージではtake me to the sevenさん♪
 






 
 
ですが、すみません。
 
かき氷食べていいですか?

 
初♥ブルーベリー味!しかも果肉入り!!
 
めちゃくちゃおいしーーー♡♡♡
 
すんごい山盛りだったんですけど、写真撮るの忘れました汗





 
かき氷食べながらウロウロ。

型抜きやりたい!!


 
型抜きなんていつぶりだろ?!小学生ぶりかな?
 
めちゃくちゃ久しぶりでしたが、
 
あたしのやつ(左側のけん玉?)は完璧でした☆
 
「すごい!完璧!!」
 
お店のひとにほめられたよ!!
 
右側の飛行機はプロペラの部分がちょっと失敗。
 
「でもこれ難しいからここまでできてすごい!」
 
こっちもお店のひとにほめられたよ!!
 
あー!たのしかった♡








 
ステージではビンゴ大会が始まっていました。
 
もちろんあたしもふるって参加です!
 
「なーんか絶対当たる気がするんだよね…」
 
ってずっと言ってたんですが、結局ビンゴせず。
 
1位のブルーレイプレイヤー、心底ほしかった!!涙





 
ですがですが、ビンゴの後にじゃんけん大会もありました。

 
まぁ、あたしがじゃんけんで勝てるわけがなく…。
 
こちらも賞品げっとならずでした!涙





 
すごく楽しくて、とても親しみやすい縁日でした。
 
みんなとみんなの距離がとても近くて、
 
初めてきたのに昔から来ているような感覚になりました。
 
たくさんの灯明が本当に綺麗で、
 
ステージもビンゴもすごく盛り上がってました。
 
これぞ、日本のお盆ですね!
 
皆さんも来年はぜひ仁王尊まで足を運んでみてはいかがですか?!











最後に稲垣さん登場
 
 
 










 
 
次回の「行ってき☆まっすー!」は
 
空の日フェスティバル】に行ってき☆まっすー!!シュタタタタタタタ














 
 
共共FBでは、リアルタイムでのUPもしていますよ!

是非「いいね!」してくださいね☆
 
共共FB ♥
 
 
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿