2012年6月17日
第16回は香取市の水郷佐原 水生植物園で行われていた
『水郷佐原あやめ祭り』へ行ってきました。
今回ご案内してくださったのは、共栄ワーキング専門委員の佐藤委員です。
ハッピ姿がかっこいい!!
こちらの水郷佐原 水生植物園ですが、水郷筑波国定公園内にあり、
約6ヘクタールの園内には、
400品種150万本ものキレイに手入れのされたハナショウブが!!
開花時期は、
5月上旬からアヤメ、5月中旬頃にカキツバタ、
5月下旬からはハナショウブとなっています。
私たちの行ったのは6月下旬ですが、ハナショウブがとってもキレイ☆☆☆
また、お祭りの期間中は土日にイベントが盛りだくさん!!
行かれる前にいつ・何が行われているかHPでチェックしてみてくださいね。
園内もかなりの人で賑わっていましたwww
園の奥には日中友好ハス園もあるんです!
7月には『はす祭り』も開催されますよ。
ここで栽培されている品種は、
中国の南京市から贈られたハスを中心に300種以上!
日本では数少ない貴重なハスがここでは栽培されているそうです。
まだ少し時期が早かったので咲いてはいませんでしたが、
大きなつぼみがたくさんありました。
うーん、はす祭りも気になりますなぁ〜!!!
もし行かれる方は、ハスの鑑賞は午前中が最適だそうです!
と、なにやら聞こえてきました。
……………♪♪
本日、1番楽しみにしていた佐原囃子の演奏がSTARTです!!
舟に乗っての登場☆
↑上から見るとこうなっているんですねぇ〜。
船頭さん、大変そう…(汗
まずは演奏をしながら園内の水路をぐるーっと一周します。
そして、戻ってきたところで正面に舟がつき、手踊りも加わります。
お客さんもたっくさん!
祇園祭など街中で見たり聞いたりしたものとは、
また違った印象を受けました。
「郷土芸能×ハナショウブ」の組み合わせは格別でしたよ〜☆
皆さんも是非ご覧あれ!!
佐原囃子・手踊りのあとはサッパ舟に乗って園内巡りの旅!!
さっそく舟に乗りこみます。
舟の上って涼しい〜♪
私たちの後ろにいらっしゃる船頭さんがいろんな説明をしてくれます。
水路にはハスが咲き始めていました。
↑上の写真も、↓下の写真も両方ともハスなんですよ!
この日は雨上がりだったので、
ハスの葉にたまった水滴がキラキラしていてとってもキレイ☆
↑こちらは藤棚。
写真ではわかりづらいですが、なんと100mもあるそうなんです!
時期が終わってしまって残念…。
↑写真左側にある水車のようなもの、わかりますか??
こちらは『踏車』といって、田んぼに水を流し込むための揚水機です。
2本の竹竿を掴んで、羽根板を踏むと、
羽根板によって水が汲み上げられ、田んぼに流し込まれるという仕組みです。
舟の上から見るハナショウブもまたキレイ!!
あやめ祭りに行かれた際にはサッパ舟も是非〜☆
あと、今回は日にちが合わず、
見ることの出来なかった『嫁入り舟』も忘れずに!!
昨年度行われた
「第1回わたしの一番の風景フォトコンテスト」の入賞作品の中にあります。
作品は【こちら】から!
こちら、イベントではなく本物の結婚式なんです!!!
嫁入り舟で園内の水路を巡るというもの。
普通の結婚式じゃつまんない!という方は嫁入り舟なんていかがですか^^?
条件は『結婚式を挙げていないカップル』、これだけ!
(応募者多数の場合は抽選になるそうです)
毎年2月頃に香取市役所で募集しているみたいなので、要チェック!!
私もチェックしてみよっと〜♪
↑見分け方法について説明をしている佐藤委員。
ハッピのおかげ?か、いろんな方から質問をされていました。
「詳しくないんだよ〜」と言いながらも
全ての質問に答えられる佐藤委員、さすがです☆
でもアヤメ、カキツバタ、ハナショウブの見分け方、
最後の最後までわかりませんでした…。
ごめんなさい……涙
水生植物園を出て、次は『加藤洲十二橋』を見学。
と言っても、車からだったので一瞬しか見ることができませんでした…。
水門の奥に見える木でできた橋が十二橋の1つです。
こちらも舟に乗って見学が出来るみたいですよ☆
次はここに行ってみたいなぁ〜。
そしてそして!!!
お腹ぺこぺこな私たちはいざランチへ!!
お店はこちら〜★
『夢時庵(ムージャン)』です!
うん、雰囲気満点☆☆☆
女子会に◎、デートにも◎なお店ですね。
そして、女子だけではないですよ!
私たちの隣では、おじさま方がお昼からワインを飲んで楽しんでいました♪
この夢時庵、かなーーーり人気のあるお店だそうで、
予約なしでは入れないことがあるかも…。
私たちの行った日も予約でいっぱいでしたよ!
料理もめちゃくちゃおいしかったです^^
(写真撮り忘れ、申し訳ないです…。)
行かれる方は予約必須っ!!!
そして、夢時庵のお隣にある『正上』へ。
外観はこんな感じ。
ここでは、「食べるしょうゆ」と「酒むし蛤」をGET!!
酒むし蛤はお湯をかけるだけでお吸い物が完成なんです。
食べるしょうゆはこの日から毎日夕ご飯で食べてますよ〜♪
また、お店の中には有名人の方のサインや
佐原で撮影された映画などの写真がたくさん展示されています。
皆さん、ここも要チェックです!!
最後は、『伊能忠敬記念館』。
(お客さんがたくさんいたので、こんな写真になっちゃいました)
皆さん、伊能忠敬はもちろんご存知ですよね??
一応ですが、地図を書いたひとです!
50歳を過ぎてから、日本全国をまわり、
日本最初の実測日本地図をつくり上げた方です。
この記念館の所蔵している伊能忠敬関係資料2,345点は
平成22年6月29日に国宝に指定されたそうです!!
皆さんも是非行ってみてください。
約200年前につくられた地図と現代の地図の誤差が………!
信じられない!!
また、小野川を挟んで反対側には伊能忠敬旧宅もあります。
ここは前回取材させていただきました。
「第8回 : 佐原の大祭 秋祭り(香取市) 」
でも、震災の影響でまだ家の中は見学できないようです。
お庭は見学できますよん。
小野川沿いにもいたるところにあやめが咲いていました^^
ということで、第16回おしまい。
次回、第17回は『芝山ホタル夏祭』に行ってき☆まっすー♪
【おまけの写真】
小野川沿いの雰囲気◎ニジュウマル
『絆』という品種のハナショウブを発見!